
野菜たっぷりのスパゲッティ。油を吸ったジューシーなズッキーニにトマトがよくからみます。
トマトは生のものを使用することで、フレッシュな味わいに仕上がります♪化学調味料不使用で素材の味を楽しめます。
写真では普通のスパゲッティを使用しましたが、全粒粉のスパゲッティで作ってもおいしいです。全粒粉はビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養も豊富ですよ^^
材料
( 2人分 / 調理時間:15分 )
- スパゲッティ 200g
- トマト 3個(約600g)
- ズッキーニ 1本
- たまねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
- ブラックペッパー 少々
作り方
- トマトは1.5cm角切りに、ズッキーニは7〜8mm幅の半月切りに、たまねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにする。
- フライパンでオリーブオイル、にんにくを弱めの中火で熱する。香りがでてきたらズッキーニ、たまねぎを加え、しんなりするまで炒める。
- トマトを加えて炒め合わせ、塩、ブラックペッパーで味を調える。ふたをして5分加熱する。
- 塩(分量外/熱湯2Lに対して塩 大さじ1程度)を加えた熱湯でスパゲッティをゆで、ざるにあげる。
- 3のトマトソースに4のスパゲッティを加えて和える。

ポイント
- ズッキーニはしんなりするまで炒めると、ほどよく油を吸ってジューシーに仕上がります。
旬の食材を使ったスパゲッティ。ランチに、夕食にどうぞ♪
※動物性食材を使わず、植物性食材のみを使用している、プラントベースのレシピです。ヴィーガンやベジタリアンの方も、一緒にお召し上がりいただけます^^
※動物性の食材やうまみ調味料などを使用しない料理では、おいしく作る上で食材や調味料選びがとても重要です。できる限り、自然食品店などで新鮮で良質なものを入手されることをおすすめします!