
肉の代わりに厚揚げを使ったチンジャオロース(青椒肉絲)。ごま油の香りが食欲をそそる♪野菜たっぷりでヘルシーなおかずです^^
ご飯もビールも進みます!ランチや夕食に、ぜひできたてをお召し上がりください〜。
厚揚げはたんぱく質、ミネラルなどの栄養が豊富。ボリューム感も出しやすく、プラントベース料理で活躍する食材です。片栗粉をまぶしてから焼くことで、食感が良くなります^^
材料
( 2人分 / 調理時間:10分 )
- 厚揚げ 1枚(200g)
- ピーマン 3個
- 水煮たけのこ 1/2個(150g)
- 長ねぎ 1本(白い部分)
- しょうが 大1片(約15g)
- ごま油 大さじ1と1/2
- 片栗粉 大さじ1
- A しょうゆ 小さじ4
- A 水 小さじ2
- A 片栗粉 小さじ1
- A 砂糖 小さじ1(あれば、てんさい糖)
- A 塩 小さじ1/4
- A こしょう 少々
作り方
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、厚さを半分に切って7〜8mm幅の薄切りにして片栗粉をまぶす。フライパンにごま油 大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げを焼き色がつくまで焼いて取り出す。
- ピーマンは縦薄切りに、たけのこは細切りに、長ねぎは斜め薄切りに、しょうがはせん切りにする。
- 同じフライパンにごま油 大さじ1をひき直して中火で熱し、しょうがを炒める。香りがたったらピーマン、たけのこ、長ねぎを加えて炒める。
- 火が通ったら1の厚揚げを戻し入れ、混ぜ合わせた【A】を加えて炒め合わせる。

ポイント
- 肉がない分、野菜のうまみで味を作っています。特にしょうが、長ねぎの分量が少ないと味が足りなくなってしまうためご注意ください。
※動物性食材を使わず、植物性食材のみを使用している、プラントベースのレシピです。ヴィーガンやベジタリアンの方も、一緒にお召し上がりいただけます^^
※動物性の食材やうまみ調味料などを使用しない料理では、おいしく作る上で食材や調味料選びがとても重要です。できる限り、自然食品店などで新鮮で良質なものを入手されることをおすすめします!