主食

玄米の焼きおにぎり

玄米ごはんで作る、シンプルな焼きおにぎり。

調味料を混ぜ込んで、にぎって、魚焼きグリル(またはトースター)で焼きます。

BBQ、ランチ、おやつにも♪

 

玄米はちょっと苦手という方も、焼きおにぎりなら食べやすいですよ〜^^

(普段、魚焼きグリルで魚を焼いていらっしゃる場合は、トースターで作るほうがおいしいかもしれません…!)

 

材料

( 4人分/調理時間:15分 )

  • 玄米ごはん 400g
  • A しょうゆ(あれば、たまり醤油) 大さじ1
  • A みりん 大さじ1/2
  • A ごま油 大さじ1/2
  • ごま油 適量

 

  • 【A】を混ぜ合わせる。
  • ボウルに玄米ごはん、1を入れて混ぜ合わせる。
  • 2のごはんを4等分し、三角に握る。
  • 魚焼きグリルに水を入れ、3を並べる(トースターの場合は天板に並べる)。おにぎりの上面にごま油 適量をハケで塗り、強めの中火で焼き色がつくまで5分ほど焼く。
  • 裏返してごま油を塗り、焼き色がつくまで5分ほど焼く。

 

ポイント

  • BBQに持っていくときや、お弁当に入れるときは特に、素手で握らず、ラップにのせて握るのが衛生上、オススメです。ごはんをよく冷ましてからラップで包んでください。
  • 魚焼きグリル(やトースター)によって使用方法が異なる場合があります。取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。
  • 焼き時間は、使用する魚焼きグリル(やトースター)によって多少異なります。様子を見ながら加熱してください。

 

※動物性食材を使わず、植物性食材のみを使用している、プラントベースのレシピです。ヴィーガンやベジタリアンの方も、一緒にお召し上がりいただけますよ♪

-主食
-,